2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 soichiro 生活習慣 【スマホ依存からの脱却】スマホの使用時間を減らすための10の秘訣 現在地を知る スマホの使用時間の増加は、現代社会が抱える最も大きな問題のひとつです。 便利な情報端末から常に多くの刺激を浴びている私たちは、思考力や集中力、そして脳の成長までも、あのわずか1㎝にも満たない手のひらサイズ […]
2025年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年10月30日 soichiro 読書 【読書記録】『若い読者のための世界史』上下巻 著エルンスト・H・ゴンブリッチ 私が読んだ書籍はこちら↓ リンク リンク 改訂版(2022年出版)はこちら↓ リンク 多くの人にとって世界史を学ぶ上で欠かせないのは、情報としての正確性と、物語としての読みやすさだと感じます。 年号や事実をただ並べ […]
2025年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年10月28日 soichiro 読書 【読書記録】『News Diet』著ロルフ・ドベリ リンク 「情報があふれる世界で、よりよく生きる方法」――これが本書のサブタイトルです。 タイトルの『News Diet(ニュースダイエット)』からもわかるように、テレビ・新聞・SNS・ニュースアプリなど、日々私たちを […]
2025年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 soichiro 生活習慣 無印良品「ワーキングアームチェア(背メッシュ・2023)」の魅力を徹底解説|手頃の価格で快適さと美しさを両立した理想のチェア 無印良品のワーキングアームチェア(背メッシュ・2023年モデル)を徹底解説。デザイン・座り心地・機能性をバランス良く備えた、理想のワークチェアの魅力を紹介します。
2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 soichiro 生活習慣 デジタルデトックスのすすめ 私たちの人生を支配する板 現代に生きる私たちは毎日欠かす事なくスマートフォンやパソコンに触れ、あまりにも多くの時間をデジタルデバイスに触れて生活しています。 SNSの通知、メール、動画、ニュース。気づけば一日中画面を見 […]
2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 soichiro 生活習慣 【おすすめ洗濯洗剤】肌にも環境にもやさしい「ecostore(エコストア)」 近年、環境や健康への配慮から「サステナブルな日用品」への関心が高まっています。 その中でも、ニュージーランド発のブランド ecostore(エコストア) は、環境への負荷を抑えながらも高い洗浄力と品質を両立し、世界中で […]
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 soichiro 生活習慣 過剰な殺菌・消毒・抗菌という社会の害悪 殺菌と消毒と抗菌 私はかねてより、殺菌や消毒といったものに疑問を感じています。 現代に生きる私たちの周りには、「殺菌」「消毒」「抗菌」を謳った製品が溢れています。菌を殺し、ウイルスを除去することがまるで〝正義〟かのよ […]
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 soichiro 読書 【読書記録】『投資で一番大切な20の教え』著・ハワード・マークス リンク 本書は、世界一の投資家ウォーレン・バフェットが「極めて稀にみる、実益のある本」と評し、自身が率いるバークシャー・ハザウェイの株主総会で配布したという、まさに投資家のバイブルと呼ぶべき一冊です。 著者のハワード […]
2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月5日 soichiro 読書 【読書記録】『読書について』著・ショウペンハウエル リンク ドイツの哲学者ショウペンハウエルの著書『読書について』(訳:斎藤忍随)には、「思索」「著作と文体」「読書について」という3篇が収録されています。 ショウペンハウエルの痛烈な当時のドイツ文学への批判、そして歯に […]
2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月5日 soichiro 読書 【読書記録】『世界十五大哲学』著・大井正、寺沢恒信 リンク かつて外務省主任分析官を務めた作家・佐藤優氏が、哲学を学ぶための良書として自身の著書『いま生きる資本論』で紹介していたのが、本書『世界十五大哲学』です。 哲学に興味はあるけれど、何から読めばいいかわからない― […]